まるり先生

Webライティングのあれこれ

webライティング講座を始めます!〜小さな投資プロジェクトを活用して〜

フリーランスもwebライターもノウハウさえ分かれば、誰でも稼げるようになります!そして、フリーランスの中でも、特にWebライターは難易度が低いです。ただし、稼げるライターになるためには、webライティングに必要な「型」や「営業方法」などを学ぶ必要があります。そこで、フリーランスのファーストステップとして、webライティングの基礎から仕事の獲得方法まで学べる「webライティング講座」を「小さな投資プロジェクト」を活用して開講します。
フリーランスのあれこれ

フリーランス・個人事業主向け|ふるさと納税で損をしない方法を徹底解説!

ふるさと納税は、フリーランス・個人事業主にとって、「地方の活性化」と「節税」の一石二鳥の制度です。しかし、正しい手続きやメリットを十分に理解している人はまだまだ少ないのが現状であり、場合によっては損をすることもあります。まるり先生まるり先生...
フリーランスのあれこれ

フリーランスがインボイス制度に向けてやるべきこと!具体的なやり方を図解で解説

あなたインボイス制度がもうすぐ始まるけど、まだ何もしてない!あなたそもそもインボイス制度ってなに?上記のようにお困りの方に向けて、インボイス制度のノウハウを図解で分かりやすく解説します。2023年10月1日からインボイス制度を利用したい場合...
Webライティングのお仕事

【Webライターのおしごと】Relook瞑想メディアの記事を執筆しました!

マインドフルネスセラピスト・瞑想インストラクターの資格を活かして「瞑想アプリRelook」の記事を執筆させていただきました。専門家の知見や論文などから引用し、内容が濃い記事となっています。執筆した記事の中でもおすすめ3記事をご紹介します。
フリーランスのあれこれ

フリーランスの仕事ってどんなことするの?仕事内容や職業をご紹介!

フリーランスの仕事は一見自由で楽しそうですが、一般社会人以上に求められることが多い職業と言われています。しかし、フリーランスに求められる要件を満たせていれば、働く時間も量も好きに決めることができる、非常に魅力的な一面があるのも事実です。Web系フリーランスなら、住む場所だって自由!本記事では、まるり先生のフリーランス生活の実体験をもとに、フリーランスがどんな職業なのかをご紹介します。